渡辺けんじろう|西宮市議会議員|保育士経験を市政に|日本維新の会|(わたなべけんじろう)

学習塾講師など民間企業勤務や保育士を経て西宮市議会議員2期目です。

4年ぶりの本会議が終わりました。

補正予算の審議を含む臨時会が終わりました。所用のため両日とも欠席の村上議員を除く40人が出席して議事がすすみました。

〇低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給事業
対象児童1人あたり一律5万円の支給ですが、
・ひとり親世帯で、令和5年3月分の児童扶養手当が支給される方
・その他の世帯で令和4年度にも給付金を受給された方
 →5月30日給付予定となります。
それ以外の対象の方は7月以降順次給付の予定です。詳細は画像をご覧ください。

73516EC7-D1DC-4FE3-ADCF-7DFF2B6067C7
9AA7EF09-0AF5-4223-8B73-827ACD899E00


〇電力・ガス・食料品等価格高騰住民税非課税世帯給付金事業
基準日の令和5年6月1日に住民基本台帳に登録があり、住民税非課税世帯(均等割非課税世帯)に該当する世帯の世帯主を対象として、1世帯あたり一律3万円の支給となります。7月以降に通知文を発送し、早くて下旬から支給開始の予定と現時点でなっています。


〇議会役職
西宮市議会議長:山田議員
西宮市議会副議長:菅野議員
議会運営委員会委員長:渡辺
議会運営委員会副委員長:野口議員
に決まりました。

今さらですが、会派名は「日本維新の会 西宮市議団」です。
幹事長:多田議員
幹事:江良議員、渡辺
幹事長と幹事が議会運営委員会に出席します。議会運営委員会とは読んで字のごとく「議会を円滑に運営するために、会派の代表者が集まり、議会の運営に関する事項を協議する委員会」です。

会派全体のまとめ役として浜口議員が団長となります。

常任委員会
総務常任委員会:前島議員
健康福祉常任委員会:多田議員、今泉議員
民生常任委員会:浜口議員、ありめ議員
教育こども常任委員会:前田議員、渡辺
建設常任委員会:江良議員(委員長)、森議員
それぞれのキャリアを生かせる役割分担ができたと思っています。

広報委員:ありめ議員

他に
阪神水道企業団議会議員:浜口議員
社会福祉審議会委員:前島議員
都市計画審議会委員:今泉議員、森議員
民生委員推薦会委員:前田議員
の役職を担います。

S__9633803