渡辺けんじろう|西宮市議会議員|保育士経験を市政に|日本維新の会|(わたなべけんじろう)

学習塾講師など民間企業勤務や保育士を経て西宮市議会議員2期目です。

公務員の不祥事

不祥事の再発防止のためには厳罰と周知が有効と考えますが、今回は事例の周知について質疑。たまに職員の逮捕といった事案が発生します。あってはならないことですが、同じことを繰り返さないために自分に置き換える機会が必要です。

職員が逮捕される、不祥事により懲戒処分となった場合、事例の詳細が議員に対しては一斉メール配信で連絡されます。職員に対してどのように連絡しているかを確認しました。これについて「プレスリリースしているのでメディアを通じで知っています。」という答弁。事例の詳細を職員に伝えておらず、伝えてなくても新聞などで知るでしょということ。驚きの答弁です。

議員同様に一斉メール配信をすること自体そんなに手間がかからないですし、これについて「検討する」とのことだったので、今回の質疑はここまで。そんなに難しいことではないので、即決できると思いますが、物事を決めるまでに時間がかかる役所の仕組み。慣れないようにしないといけないと改めて思いました。

1111