渡辺けんじろう|西宮市議会議員|保育士経験を市政に|日本維新の会|(わたなべけんじろう)

学習塾講師など民間企業勤務や保育士を経て西宮市議会議員2期目です。

西宮市子供の居場所作り事業~夏休み編

先日、安井小学校で「西宮市子供の居場所作り事業」が夏休み期間の午前中だけ開催されているので、視察へ行きました。   
       
02

この日は家庭科室(工事が終了したので、今は図書室)を学習スペース&屋内の遊び場として開放していました。コーディネーターやボランティアの方とも意見を交換しました。コーディネーターやボランティアの方は趣旨に共感して、とても楽しそうにいきいきと働いていました。意見交換の中で、育成センターとの違いなどこの事業の趣旨を正確に伝えることの難しさを感じました。

人生ゲーム、オセロ、将棋などレトロなゲームが子供達には逆に珍しいようです。特に人生ゲームは大人気でした。せっかくなので子供達とオセロで対決。大人げなく2勝1分という好成績でした。コンピューター相手に2勝約50敗の戦歴が役立ちました。

その後、市役所で担当課長と感想やいただいた意見に関するミーティングを実施しました。今年度はモデル校3校のみですが、次年度以降、実施校が増えるかどうかはモデル実施にかかっていますので、引き続き様子を確認していきたいと思います。