渡辺けんじろう 西宮市議会議員|日本維新の会

学習塾講師など民間企業勤務や保育士を経て西宮市議会議員2期目です。

渡辺けんじろう 西宮市議会議員|日本維新の会 イメージ画像

教育こども常任委員会

日付は逆になりますが、決算特別委員会での子ども支援局に関する質疑。決算審査では、令和4年度に実施された事業や執行状況だけでなく、関連することも質疑できます。ただ質問するのでなく、表明されていない市の見解を聞き出したり、政策提案をしたりすることで、ゴールまで
『議員の視察は必要なのか?【保育所よりも多い育成センター(放課後児童クラブ)の待機児童数】』の画像

第3回定例会も一般質問が終わり、昨日は私が所属する教育こども常任委員会が開催されました。主な内容〇園児が新型コロナウィルスの検査が陽性だった場合の対応として、公立幼稚園において消毒液などの消耗品を買うための補正予算650万円。国、県の補助金で市の負担はありま
『学校の先生が足りない』の画像

今回は教育こども常任委員会の内容についてです。保育所利用を希望する児童の割合を示す保育需要は、平成22年度の18.99%から今年度は29.88%と上昇しているように、小学生が放課後を過ごす育成センター(留守家庭児童育成センター)の利用登録率も上昇しています。5年前の19
『育成センターで受け入れていない高学年の居場所』の画像

<前回>の続きです。「留守家庭児童成センターにおける施設整備のあり方について」についての質疑と予算特別委員会での育成センターについての質疑メモです。平成31年度には全ての育成センターにおいて開所時間の8時への繰り上げを実施したいという方針が明らかになりました

法律改正によって、これまで3年生までの利用だった育成センターの利用が高学年までになり、西宮市では4年生の通年利用を現在4ヵ所でモデル実施しています。今後、4年生の通年利用を全センターで行うためには整備計画が必要だと一般質問で取り上げた結果、「今年度中の完成を
『育成センターにおける施設整備のあり方』の画像

タイムリーな問題と似た(?)事例が西宮市でもありましたので、ご報告を。平成28年4月に開校した高木北小学校の建築工事中にみつかった基準を超過した汚染土壌の処分や地中障害物の撤去が必要となり、その費用を隠れたる土地の瑕疵によるものとして、相手側が費用の負担

こども支援局と教育委員会所管の予算審議が終了しました。一般会計歳出予算約1766億円に占めるこども支援局の歳出は約305億円(昨比110.4%)、教育委員会の歳出予算は約194億(昨比101.4%)です。こども支援局は保育所関連の予算増によるところが歳出増の主たる要因です。

教育こども常任委員会が開催されました。・西宮市附属機関条例の一部を改正する条例制定の件・和解の件(瑕疵担保責任の件)・保育所用地等の確保の促進のための固定資産税及び都市計画税の課税面所に関する条例制定の件など議案7件・西宮市立幼稚園の休級・休園について・留

豊島子どもWAKUWAKUネットワークは4つの事業を主に行っている。 〇池袋本町プレーパークの企画・運営 〇無料学習支援4か所⇒自ら教材を用意できる家庭は東京都の塾支援を勧めている。毎回20人くらいの子供が参加するが、大学生や地域のボランティアによってほぼマン
『NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク@東京都豊島区』の画像

↑このページのトップヘ