コロナ禍が明けて今年度は各地で夏祭りが復活していますね。昨日の六湛寺公園の様子です。

2292_0



2期目の任期となり、1期目にはしなかった本会議場での討論や議案質疑をする機会に恵まれています。

6月定例会では、学校の印刷物とHPで著作権のあるイラストを勝手に使用したことに対して、損害賠償の解決金を支払った先決処分の報告がありました。

教育委員会の事案なのですが、多くの印刷物を作成する市長事務部局内にも当然、事案の共有がされているだろうと思って確認したところ、されていませんでした…いわゆる縦割りの弊害ですが、この事例の共有と今後、同様の事案が発生した際にどのように共有していくのかを確認しました。

先日、市全体での情報共有の仕組みができたと報告がありました。



以下は本会議での質疑です。






報告第34号
処分報告の件について


【Q1】

「西宮市立深津中学校において、相手方が著作権を有するイラストをその許諾なく、学校通信及び学校ホームページに使用したもの」とのことですが、学校、教育委員会がこの件を最初に把握したのはいつですか。

【A1】
令和6年1月26日に、相手方から該当校に通知があり、同日、学校から報告を受け教育委員会として把握しました。



【Q2】
学校園で教職員によって作成される印刷物は多々あると思いますが、他の学校園で同様の事例がないかの確認、及びイラストの取り扱いなど著作権についての注意事項の周知はすでにされていますか。

【A2】

令和6年2月2日に、学校園に向け、インターネット上の画像等を学校ホームページで使用する際の適切な取り扱いについて通知を発出し、著作権の遵守と利用規約の確認を全ての教職員に周知しております。また、総点検により、他の学校園では、同様の事例がなかったことを確認しています。



【Q3】

続いて市長事務部局について確認します。市長事務部局でも印刷物の作成は多々ありますが、教育委員会から市長事務部局へこの事例が共有されたのはいつですか。また、市長事務部局においても当然、職員に対してこの件はすでに周知されているという認識で良いですか。

【A3】

令和6年2月13日に教育委員会から市長事務部局へ報告がありましたが、全庁への周知は出来ていなかったため、6月21日に全庁へ向けて周知をしたところです。



【Q4】
2/13に報告して、6/21に周知。つまり、この質疑の通告後に周知しているわけですが、教育委員会から市長事務部局へ報告されたそのタイミングで、すぐに周知が必要という判断にならなかったのはなぜですか。

【A4】
賠償金の支払うこととなる事案については、教育委員会で行ったものであっても市長事務部局に事故発生報告書が回付されることになっており、本件についても、さきほど答弁しましたとおり令和6年2月13日に教育委員会から市長事務部局へ報告がありました。

しかしながら、交通事故や施設の管理瑕疵などと同様に一般的な賠償金に係る事故情報として取り扱っていたため、本件の再発を目的とした全庁への周知はできていなかったことから、6月21日に全庁へ向けて周知をしたところです。



【Q5】
先ほど、「教育委員会から市長事務部局へ報告された」という回答でした。その際、教育員会から教職員への周知はされていますが、周知したことも含めて一連の流れを市長事務部局へ報告しましたか。

【A5】

教育委員会が教職員に周知したことまでの報告はしておりません。



【Q6】
約4か月後とはいえ、市長事務部局内においても周知されていることからも、周知すべき事案と市は判断したわけです。本来であれば、教育委員会から報告があった時点で、すみやかに全職員に周知すべきでした。教育委員会も事案だけでなく、再発防止のために教職員に周知したことまで共有すべきだったのではないかと考えます。
 
今回の件を踏まえて、今後、共有すべき事項がある際、教育委員会も含めて市全体として、どのように周知や共有をしていくのか。伺います。

【A6】
市全体として共有できるような仕組みを今年度中に整備したいと思います。