これまで生活支援、家計応援メニューなどについてそれぞれ紹介していましたが、まもなく期間が終了となるものや申込期間が決まっているメニューもありますので、主なものについてまとめて紹介します。更新日時点での情報です。詳細は必ずリンク先でご確認ください。
①キャッシュレス決済によるポイント還元
〇期限:10月31日まで
〇対象となるキャッシュレス決済:
・Pay Pay
・au PAY
・d払い
・楽天Edy
・楽天ペイ
それぞれ最大5000円分のポイント還元。一回の買い物では最大1000円分。
市内の対象店舗で案内が掲示されています。私が買い物をする範囲ではペイペイだけの店舗が多いですね。

②省エネ家電購入応援キャンペーン
〇期間:令和6年1月31日(水)まで(申請は2月15日(木)まで)
※予定に達し次第、期間前で終了も
〇対象者:西宮市民
〇市内の店舗で購入(オンラインは不可)した、テレビ、エアコン、冷蔵庫で、市が定める基準を満たした省エネ製品
〇合計購入金額5万円以上から購入額に応じてギフトカードや電子ポイントのプレゼント
我が家のテレビは2008年に購入したもので、ごくまれに画面がつかないことがあるため購入を考えていたのですが、小さめの4Kテレビは省エネラベル3つ星以上の製品がほぼないようです。

③中小企業等デジタル化支援事業補助金
〇申請期間 令和5年11月30日(木)まで(郵送の場合は消印有効)
※予算に達し次第、予告なく終了
〇対象者:西宮市内に本社がある中小企業等
※他にもあります。商工会議所サイトでご確認を。
〇概要:市内中小企業者等のデジタル化を促進することを目的とし、業務効率化事業や新しい生活様式・新たな顧客獲得事業に向けた取組みを支援するため西宮市中小企業等デジタル化支援事業補助金を交付
キャッシュレス決済システムや会計、人事管理、オンライン会議などのシステム導入が対象です。ソフトウェアの導入が必須で、合わせてハードも対象となります。

④プレミア率50% or25%!はばタンPay+(プラス)
〇申込期間:11月1日(水)~11月15日(水)20:00
※締切直前はつながりにくいかも?お早めに。
〇当選発表日:12月22日
〇販売期間:1月31日
〇利用期間:2月29日
〇対象者:兵庫県民
〇子育て応援枠:年度末時点で18歳以下の子どもを持つ世帯の代表者
※子育て応援枠の対象でない場合は一般枠となります。

①キャッシュレス決済によるポイント還元
〇期限:10月31日まで
〇対象となるキャッシュレス決済:
・Pay Pay
・au PAY
・d払い
・楽天Edy
・楽天ペイ
それぞれ最大5000円分のポイント還元。一回の買い物では最大1000円分。
市内の対象店舗で案内が掲示されています。私が買い物をする範囲ではペイペイだけの店舗が多いですね。

②省エネ家電購入応援キャンペーン
〇期間:令和6年1月31日(水)まで(申請は2月15日(木)まで)
※予定に達し次第、期間前で終了も
〇対象者:西宮市民
〇市内の店舗で購入(オンラインは不可)した、テレビ、エアコン、冷蔵庫で、市が定める基準を満たした省エネ製品
〇合計購入金額5万円以上から購入額に応じてギフトカードや電子ポイントのプレゼント
我が家のテレビは2008年に購入したもので、ごくまれに画面がつかないことがあるため購入を考えていたのですが、小さめの4Kテレビは省エネラベル3つ星以上の製品がほぼないようです。

③中小企業等デジタル化支援事業補助金
〇申請期間 令和5年11月30日(木)まで(郵送の場合は消印有効)
※予算に達し次第、予告なく終了
〇対象者:西宮市内に本社がある中小企業等
※他にもあります。商工会議所サイトでご確認を。
〇概要:市内中小企業者等のデジタル化を促進することを目的とし、業務効率化事業や新しい生活様式・新たな顧客獲得事業に向けた取組みを支援するため西宮市中小企業等デジタル化支援事業補助金を交付
キャッシュレス決済システムや会計、人事管理、オンライン会議などのシステム導入が対象です。ソフトウェアの導入が必須で、合わせてハードも対象となります。

④プレミア率50% or25%!はばタンPay+(プラス)
〇申込期間:11月1日(水)~11月15日(水)20:00
※締切直前はつながりにくいかも?お早めに。
〇当選発表日:12月22日
〇販売期間:1月31日
〇利用期間:2月29日
〇対象者:兵庫県民
〇子育て応援枠:年度末時点で18歳以下の子どもを持つ世帯の代表者
※子育て応援枠の対象でない場合は一般枠となります。

コメント