令和4年度から、評価基準が従来の5段階から6段階評価となり、処遇反映の基準の公表や、下位評価該当者に対する処遇反映の厳格化などが行われるようになりました。また、令和5年度には、課長級以上の職員を対象に、上位評価者に対する処遇配慮を試行的に実施するなど、市と
更新情報
近隣他都市、中核市平均や国家公務員よりも日数が多い休暇制度
アミティ・ベイコムホールがある西宮市民会館の2階にある「食事処よつば庵」のカツカレーですが、ご飯が見えないくらいカツが大きくてボリューム満点です。===============さて、今回は近隣他都市、中核市平均や国家公務員よりも日数が多い、いわゆる職員の夏季休暇(年休と
学校における働き方改革②~新教育長の見解~
前回「学校における働き方改革①~教職員の超過勤務の実態は?~」 の続きです。【質問】① 2年間の任期で2段階の目標達成に取り組むという認識か。② 質疑において、「経験として、行政が学校に様々なことを付け足してきている」「そういったことを改めて学校が本来やるべ
学校における働き方改革①~教職員の超過勤務の実態~
教員不足が教育現場における全国的な課題となっていますが、本市においても、今年度5月1日時点での臨時的任用教員の未配置数が小学校で6名、中学校で5名という状況です。その原因である学校における長時間労働の是正、働き方改革は最優先で取り組むべき事項です。 藤岡教育
職員採用について
厚生労働省の発表によると、令和6年3月卒業の大学生の就職率は98.1%で、調査開始以降同時期で過去最高でした。一方、地方公務員の採用試験の倍率は、平成23年度の8.8倍から令和3年度には5.8倍となる中、本市においても特に近年は下がっています。 実際に本市における今年
駐車場がないけど自動車がたくさん止まってる市営住宅
一般質問の報告です。まずは市営住宅における不法駐車について。法律改正からまもなく30年。この問題に市が本格的に取組み始めたのがその15年後。いまだ解決されていません。駐車場の利用料を支払っている他の市営住宅居住者や市民との公平性という観点から、一刻も早く駐車
第7回定例会(6月議会)がはじまりました
本日からいわゆる6月議会がはじまりました。32議案が上程されました。6/21(金)~6/24(水)までの一般質問が終わると、常任委員会での審査、本会議での議決となります。
能登半島地震の被災地に派遣された職員が得た知見はどう生かされる?
来週から6月定例会がスタートします。一般質問もありますので、代表質問のご報告は今回が最終回です。来年で阪神・淡路大震災発生から30年となります。能登半島地震の被災地に派遣された職員の災害対応に関する最新の知見を本市の防災・減災対策にどのように生かしていくか
手術しました
本日は市政にも政治にも関係がない話です。私が先日、人生で初めての手術を受けた話です。したがって、気分が悪くなったり、不快に感じたりする方がいるかもしれませんので、続きを読む場合、ご留意ください。また、あくまで個人の感想ですので、同じ選択をせざるを得ない状
外から見えるケガと見えないケガ&新たな役職
①新たな役職が決まりました第6回臨時会では、議案審査の他に今年度の役職が決まりました。 議長 八木議員 副議長 大原議員 議会運営委員長 江良議員 議会運営副委員長 田中あきよ議員常任委員会ですが、日本維新の会 西宮市議団の議員は以下の所属となります。総務常任